忍者ブログ
ドロップアウトしていた筆者が上海暮らしするブログ。成長の為とかこつけて色々見聞してます。 掲載情報の正確性については注意を払っておりますが、筆者独自の視点につき責任を負いかねますのでご了承ください。ご参考までにどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく全ての資格用テキストの一巡目が終了した・・・。

当然全部覚えきれたとはいえないから
明日より復習&過去問解きを開始する。

計画したとおりの時間を使い勉強は出来てるが、
ちゃんと成長できているのか実感がわかない。

だから
簿記検定に関しては模試の申し込みをしてきた。
こういう機会があると本当に助かる。

直近に迫るFP試験も模試があったが、
申し込みが間に合わなかったので
試験はぶっつけ本番になってしまった。

FP試験が終わるまではその対策をメインにして
次の秘書検定に向けて準備を進めるか。

うわー緊張してきた。
PR
FP技能士3級のテキストを一通り読破。

ファイナンシャルプランナーの概念とか
要点は掴んだけど、
覚えなきゃいけない数式が多すぎ。
あと、
各種税率やら債権者の条件とか。

土地の建蔽率やら容積率やら、
世の中には色んな決まりがあるんだなぁ・・・と
思い知った次第であります。

これは繰り返しやって覚えるしかないな・・・。
試験まで約1ヶ月。

自分で掲げた目標だからこそ、
やれるところまでやる、じゃなくやりきらなければならない。
まあ、自分からしてみれば
スクエニからそういう勉強ソフトを出している事からして
意外なんですけれども。。

最初に言っておきます。
今日はこのソフトの宣伝になっちゃいました。

でも、このキャラデザは本当にツボだったんです!

以下、写真で撮るよりもキャラの写りが良いので。

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dsstyle/hisho/

秘書検定3級と2級の勉強ができるようになっています。

11月に買ったテキストを一通り読み終わったので、
問題をざくざく解きたいと思い購入。

ヨドバシのポイントが想像以上に溜まっており、
現金の支払いは0サ!

さて、やり始めて思った事は以下の通り。

自分は2級だけ勉強出来れば良かったのですが、
3級の勉強が終わらないと2級に進めないようです。

プレイヤー(?)は新人秘書(性別はデフォで女性)となって
試験で出題される項目を勉強していく、という内容です。

各項目は練習問題(間違っても良い)とテスト(ノルマ制)で
構成されており、
練習問題に入る前にキャラクター達による寸劇が入ります。

で、この登場するキャラクター達が繰り広げる寸劇は
読むのに1分もかからない短いものなのですが、
ちゃんとキャラ立ちしてて愛嬌を感じずには居られないのです!

あと、最初は「新人」なプレイヤーキャラなのですが、
テストをこなす事で肩書きがランクアップしていくようです。

ちなみに自分は「新人」から「見習い」に昇格しました。
まだまだですね。

なお、
本日、ビジネスマナーの試験を受けてきたのですが、
意外とこのソフトと秘書検定に向けた勉強が役に立ちました。
応用が利くってすばらしい。

でもその試験の手応えは芳しくありませんでした。
面接試験なんて嫌いだーっ!


今日でインストラクター講座が修了した。

発表は自己満足度60点。

他の受講生の方々からの指摘を見てみたけど、
各々が良い事も悪い事も書くようになっているので
点数がつけられない。
でも、何だか涙が滲んだ(意味不明)。

そして、
準備してきたのに言えなかった事を
講師の方にずばり指摘されてしまったのが悔しい。

前回の講義で言われた事を考え準備した結果、
自分の強みを殺していると暗喩され、やはり悔しい。

意気込みは察してくれたようだが、
それじゃ駄目なんだ。

全部ひっくるめて
準備したはずだったのだから。

講師の方が「これが始まり」と仰っていた。
自分のスタートラインは
他の人より随分後方にあるのだと自覚する次第である。

講座はこれで終わりだが、まだ試験がある。
まだ終わりではない。

本日の図書館滞在時間は5時間。

いつも思うがあっという間だった。

今日は発表に向けた台本作り。
もしも時間が余ってしまったときの為に
広げられるような小ネタも用意したつもりだ。
だが、不測の事態に備えてシナリオをもう一本書いておこう。

一番怖いのは他の人とネタが被る事だ。
悪い事ではないのだが、気まずい。非常に。

何故ならば、
後手は先手よりも高いクオリティを要求される。
駄目だ、自分には耐えられん・・・orz

あと、用意した台本通りにすすまないのが一般の劇とは違うところだ。
緊張による抜けなども考慮すると用意しすぎて困る事は無いだろう。
それに、発表で使わない部分も自分の血肉になる。

そもそも、
ビジネスマナーのインストラクションを
他の受講生を生徒に見立ててやってみるだけだから、
本来覚えるべきビジネスマナー全項目のうち、
使うのはごく一部に過ぎない。

しかも、どのマナーを教えるかも自分で決めていいのだ。

全てを知っている人にしてみれば、
あがってしまい、いくら頭からすっぽ抜けても
残っている僅かな知識で乗り越える事が出来るだろう。

自分のように今更「その一部」に対し全力を尽くすのは本来の姿ではないだろう。
でも、やるしかない。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[01/29 oruma]
[01/28 ファジャンシ]
[01/05 oruma]
[01/04 お久しぶり]
[12/08 oruma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
oruma
性別:
男性
趣味:
旅行、読書など
自己紹介:
現在、中国の上海に住んでます。私生活は基本的に節約、でもネタや趣味には投資を惜しまぬ、そんな矛盾した生活を送ってます。
カウンター
アクセス解析
P R


ヒッチハイクマニュアル


バーコード

Copyright © [ 上海さぽってん日誌 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]