忍者ブログ
ドロップアウトしていた筆者が上海暮らしするブログ。成長の為とかこつけて色々見聞してます。 掲載情報の正確性については注意を払っておりますが、筆者独自の視点につき責任を負いかねますのでご了承ください。ご参考までにどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここは心のふるさとか
そぞろ詣ればたびごころ
うたた童にかへるかな
- 吉川英治 -

一月は大寒の頃、伊勢へ行って参りました。
今回はその時に撮った写真の一部を掲載しようと思います。

外宮-豊受大神宮(正宮)-
外宮-豊受大神宮(正宮)-
豊受大御神をおまつりしています。

少し歩いた街の風景。
川。伊勢市中心を少し離れた場所で。

朝焼け。




宇治橋にて
内宮、宇治橋前にて。

宇治橋を渡って。

時期に恵まれ朝という事もあってか、人は少ない。
朝靄が神秘的な雰囲気を醸しています。

木漏れ日の神々しさ 朝夕は陽の動きを光景で容易に感じる事が出来ます。 宮域内にある平成二十五年の遷宮予定地。




内宮-皇大神宮(正宮)-
内宮-皇大神宮(正宮)-
天照坐皇大御神をおまつりしています。

瀧原宮-別宮-
瀧原宮
皇大神宮の別宮です。
伊勢市駅から電車で一時間、徒歩二十分。

宮域内の自然 参道 晴れた日って良いと思います
神社と木の関係はとても大切なのだと思います。



かつて、歌人”西行法師”は
伊勢を訪れ、句を詠みました。

何ごとの
おはしますかは
知らねども
かたじけなさに
涙こぼるる
- 西行 -

それから時は流れ、およそ五百年後。
松尾芭蕉が彼の足跡を追い、
やがてこの地に辿り着いたと言います。

何の木の
花とは知らず
にほひかな
- 松尾芭蕉 -

自分は句を詠みませんが、
共感するものがありました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[01/29 oruma]
[01/28 ファジャンシ]
[01/05 oruma]
[01/04 お久しぶり]
[12/08 oruma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
oruma
性別:
男性
趣味:
旅行、読書など
自己紹介:
現在、中国の上海に住んでます。私生活は基本的に節約、でもネタや趣味には投資を惜しまぬ、そんな矛盾した生活を送ってます。
カウンター
アクセス解析
P R


ヒッチハイクマニュアル


バーコード

Copyright © [ 上海さぽってん日誌 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]